入院中、病院食だったので、
普段のハチャメチャな食事に比べると、
なんとも、まぁ、
栄養面、品数、量と言い味付けと言い
とてもシンプルで。
あんなに少ない量だったけど、
1日で約2000kcalはしっかりあった。
それが私には丁度良かったみたいで、
普段口にしない魚やらは果物は身体が喜んでた気がする。
普段いかに、
「過剰に食事を摂り過ぎで、過剰な味付け」
の物を摂取してるかってのを思って。
入院中1度だけ楽しみにしてた夕飯の日があったんだけど、
いざ食べてみたら油で胸焼け。
あれはカナリショックだった。。_| ̄|○
退院してから通常食に戻ったら、
更にご飯が胃に来る。
添加物とか、化学調味料とか、油物とか。
なんかもっとナチュラルな物、
身体に良いものを摂ってあげたいなって思った。
楽しみにしてた揚鶏の香味ソースがけ。。
食べきったけど、お茶で流し込んださ。。